当クリニックについて

当クリニックについて

CONCEPT

当クリニックは各分野の最先端医療をもって
皆様のすこやかな健康
いきいきと輝ける生活スタイルの維持、
QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上へ全力を尽くします

虎ノ門・日比谷クリニックでは、患者様の個人情報に細心の注意をはらい、徹底した医療サービスをご提供しています。
自費診療を希望される方は、本名をいただかなくても構いません。
たとえ、ご家族からの問い合わせでもご本人の了承を得ない限り、診療内容はもとより、当院に通われているか否かもお答えしておりません。

「QOLを高める」には、いうまでもなく「健康」が必須です。
でも人間誰もが「非」の打ちどころのない健康体とは限りません。
体のどこかに何かしら、「弱点」を持ち合わせているほうが多いです。
弱点は「体質」に起因していて、治療で治るものではありません。
つまり、ご自分の弱点をしっかりと把握して、弱点を封じ込めてしまう生活習慣を身に付け、「病気と二人連れ」で健康に過ごすことが利口な健康法です。

糖尿病しかり、高血圧しかり、アレルギーしかり。むろん必要があれば薬も使います。

DOCTOR INTRODUCTION虎ノ門・日比谷クリニック
ドクター紹介

院長大和 宣介YAMATO NOBUSUKE

院長 大和 宣介

プロフィール

東京生まれ。
山梨医科大学卒(現:山梨大学医学部)。
東京医科大学病院第四内科、埼玉県戸田中央総合病院消化器内科に勤務。
その後 1999年より虎ノ門・日比谷クリニックにて現職。
東京都港区医師会元常務理事(経理・医療保険担当)。

学会・資格

日本医師会認定産業医
日本内科学会 総合内科専門医
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本呼吸器学会
日本高血圧学会
日本感染症学会

クリニック概要

名称虎ノ門・日比谷クリニック
住所〒105-0001 
東京都港区虎ノ門1-1-20 
虎ノ門実業会館5階
電話03-3508-2508
FAX03-3508-2528
診療科目内科 / 泌尿器科 / 皮膚科 / 性感染症内科
提携医療機関東京慈恵会医科大学附属病院
東京都済生会中央病院
国際医療福祉大学三田病院
東京高輪病院
北里大学北里研究所病院
日本赤十字社医療センター
聖路加国際病院